石川県白山市内
この階段は高架橋内に昇るための昇降階段です。
高架橋内の線路・電気通信関係の点検の際に使用します。
長い高架橋のだいたい1kmおきに設置されています。
建築開発部との協力で施工しました。
これは透明防音壁といい、上部がポリカ透明板で出来ています。
新幹線に乗った時にちょうど座席から外の風景が見える高さに設置されています。
北陸新幹線敦賀延伸に向けて石川県内の工事も残すところあと僅かになりました。
金太として関わる仕事も限られてきましたが、少しでも地域貢献のために役に立てるよう、土木開発部スタッフ一同は日々頑張っています。